グロスター‐だいせいどう【グロスター大聖堂】
《Gloucester Cathedral》英国イングランド南西部、グロスターシャー州の都市グロスターにある大聖堂。7世紀創建のセントピーター修道院に起源する。11世紀から15世紀にかけて建造さ...
ケズウィック【Keswick】
英国イングランド北西部、カンブリア州の町。湖水地方北部の観光拠点。グレタ川に沿い、付近にダーウェント湖や先史時代のストーンサークル、カッスルリッジストーンサークルがある。ケズィック。
ケンジントン‐きゅうでん【ケンジントン宮殿】
《Kensington Palace》英国の首都ロンドン、ケンジントンガーデンズにある英国王室の宮殿。17世紀にノッチンガム伯が建造した館に起源する。都心部のスモッグを嫌ったイングランド王ウィリ...
ケンダル【Kendal】
英国イングランド北西部、カンブリア州の町。ケント川に沿う。中世より羊毛産業の中心地として、また市場町として栄え、中世の面影を色濃く残す。湖水地方南部の観光拠点であり、同地方の歴史や文化に関する博...
ケント【Kent】
英国イングランド南東部の州。州都メードストン。豊かな農地に恵まれ、牧羊、牧牛が盛ん。製紙業も行われる。
「ケント紙」の略。
ケンブリッジ【Cambridge】
英国イングランド中東部、ケンブリッジシャー州にある大学都市。同州の州都。ロンドンの北約80キロメートル、ウーズ川支流のカム川沿いに位置する。13世紀創設のケンブリッジ大学がある。ベネディクト教...
ケーフェリー‐じょう【ケーフェリー城】
《Caerphilly Castle》英国ウェールズの都市カーディフの北郊、ケーフェリーにある城。13世紀、ノルマン人領主ギルバート=ド=クレアが建造。ピューリタン革命のイングランド内戦における...
ゲーツヘッド【Gateshead】
英国イングランド北部、タインアンドウィア州の都市。タイン川を挟んでニューカッスルアポンタインと相対し、タインサイド都市圏を形成する。19世紀に周辺の炭田開発で発展し、工業都市となった。1986年...
こすい‐ちほう【湖水地方】
《Lake District》英国イングランド北西部、カンブリア地方の中心部。標高800メートルから900メートル程度の山々があるカンブリア山地に、多数の湖が点在する。美しい自然景観が広がる国立...
コッツウォルズ【Cotswolds】
英国イングランド南西部の北東から南西方向に延びる丘陵地。グロスターシャー州をはじめ、ウィルトシャー、ウォーリックシャー、ウースターシャー、オックスフォードシャー、サマセット州を含む。標高は300...