レメソス【Lemesos】
キプロス南部の港湾都市。アクロティリ湾に面する同国第2の都市。12世紀にイングランド王リチャード1世とナバラ王国の王女ベレンガリアが結婚式を挙げた地。レメソス城があり、ワイン産地としても知られる...
レメソス‐じょう【レメソス城】
《Kastro tis Lemesou》キプロス南部の都市レメソスにある中世の城。12世紀にイングランド王リチャード1世とナバラ王国の王女ベレンガリアが結婚式を挙げたとされる。オスマン帝国時代に...
レーク‐スクール【Lake School】
19世紀初頭、イングランド北西部の湖水地方に住んだ詩人の一派。また、その詩風。湖畔詩人派。→湖畔詩人
ロイヤル‐クレセント【Royal Crescent】
英国イングランド南西部の都市バースにある三日月型に湾曲した形状をもつ建物。18世紀に建築家ジョン=ウッド(息子)によりパラディオ様式の集合住宅として建造。ローマ浴場、バース修道院とともに、198...
ロイヤル‐パビリオン【Royal Pavilion】
英国イングランド南東部の都市ブライトンにある離宮。ジョージ4世が摂政時代から約40年かけて建造。中国風の内装とインド風の外観をもつ。
ロクルム‐とう【ロクルム島】
《Lokrum》クロアチア南部、ドゥブロブニク旧市街の約700メートル沖合に浮かぶ島。十字軍に参加したイングランド王リチャード1世(獅子心王)が、帰路に遭難しかかるも助かったため、神への感謝のし...
ロッチデール【Rochdale】
英国イングランド北西部、グレーターマンチェスター州の都市。マンチェスターの北約15キロメートル、ペニン山脈西麓のロッチ川沿いに位置する。産業革命期に織物業で発展した。1884年にロッチデール先駆...
ロベルト‐デベリュー【Roberto Devereux】
ドニゼッティのイタリア語によるオペラ。全3幕。1837年初演。イングランド女王エリザベッタの最後の寵臣ロベルト=デベリューをめぐる愛憎劇。
ロンドン【London】
グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国(イギリス)の首都。イングランド南東部に位置し、テムズ川下流の両岸にまたがる。中心部のシティーには銀行・取引所などがあり、世界経済の一大中心。これ...
ロンドン‐とう【ロンドン塔】
ロンドンのテムズ川北岸にある城砦(じょうさい)。11世紀後半にウィリアム1世が造営。歴代のイングランド王が王宮としたが、のち国事犯の牢獄・処刑場とされた。現在は博物館。1988年、世界遺産(文化...