ハウスキーピング【housekeeping】
1 家政。家事全体。 2 コンピューターシステムの長期間の運用にともなって生成される不要なファイルや古いデータを、定期的に削除したり、別の機器に移したりすること。ハウスキープ処理。
ハイランド【highland】
高地。高原。山岳地方。
(Highlands)英国スコットランド北部の、グランピアン山脈より北方の地域。スコッチウイスキーの産地で、中心都市はインバネス。スコットランド高地。
ハイリゲンブルート【Heiligenblut】
オーストリア、ケルンテン州の町。名はドイツ語で「聖血(キリストの血)」の意で、10世紀、聖血を持った旅の騎士がこの地で客死した伝承に由来。この事跡に基づき、15世紀に町の中心部にビンツェンツ教会...
ハギス【haggis】
スコットランドの郷土料理の一。羊の胃袋に、羊の心臓や肝臓などと、オートミールやハーブを詰めてゆでたもの。仕上げにスコッチウイスキーをかける。
はくち【白痴】
《原題、(ロシア)Idiot》ドストエフスキーの長編小説。1868年刊。白痴とよばれるほど純真無垢な魂をもつムイシュキン公爵が、現実の社会の中でその美しい魂を破滅させていくさまを描く。
川端...
はちぶせ‐こうげん【鉢伏高原】
兵庫県北西部、養父(やぶ)市関宮(せきのみや)に広がる高原。標高800メートル前後で、主峰は鉢伏山(標高1221メートル)。冬季はスキー場、夏季はキャンプ場としてにぎわう。ヤマドリゼンマイの群落...
はち‐ピー‐エス‐ケー【8PSK】
《8 phase shift keying》搬送波の位相が45度ずつ異なるPSK(位相偏移変調)。BPSK(二位相偏移変調)やQPSK(四位相偏移変調)に比べて位相の変化が小さいため、受信時の誤...
バシリエフスキー‐とう【バシリエフスキー島】
《Vasil'yevskiy ostrov/Васильевский остров》⇒ワシリエフスキー島
パスワード‐クラック【password crack】
他人のパスワードなどを不正な手段で割り出す行為。総当たり攻撃、辞書攻撃、ショルダーハッキング、キーロガーの悪用などが知られる。
バシコルトスタン【Bashkortostan】
ロシア連邦にある22の共和国の一。ウラル山脈南部西麓に位置する。基幹民族はイスラム教徒のバシキール人だが多数派ではない。石油・石炭・天然ガスなどの資源が豊富。首都はウファ。