クローズド【closed】
[形動]閉ざされているさま。閉鎖的な。
クローズド‐エスエヌエス【クローズドSNS】
《closed SNS》限られた人間関係の中でのみ利用するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)。ごく親しい友人・恋人・家族だけで利用するものや、登録人数に制限を設けたものなどがある。→オ...
クローズド‐ベータテスト【closed beta test/closed β-test】
開発途中にあるソフトウエアなどのベータテストを、ある限られたユーザーが行うこと。バージョンアップ以前のユーザーや製品と関わりが深い企業などに、クローズドベータ版として配布されることが多い。→オー...
クローズド‐エンド【closed-end】
1 「クローズドエンド型投資信託」の略。 2 「クローズドクエスチョン」に同じ。
クローズドエンドがた‐とうししんたく【クローズドエンド型投資信託】
発行者が発行証券を買い戻すことを保証していないため、原則、償還時(満期)まで解約、換金のできない投資信託。ただし、金融商品取引所などで扱われるものは市場価格で売却できる。オープンエンド型投資信託...
クローズド‐きかん【クローズド期間】
投資信託で、解約できない期間のこと。一定期間(もしくは償還時まで)、換金できない期間を設けることでファンドの効率的で安定した運用を図る。設定日から、3〜6か月、または1年というものが多い。
クローズド‐キャプション【closed caption】
テレビ放送で、特に聴力障害者向けに、音声・せりふなどを字幕化したもの。専用アダプターにより不要の場合は消すことができる。
クローズド‐クエスチョン【closed question】
回答を限定する質問。選択肢を用意して、その中から選ばせる質問。「はい」か「いいえ」を選ぶものや、「犬と猫ではどちらが好きか」といった質問など。⇔オープンクエスチョン。
クローズド‐サーキット【closed circuit】
1 自動車・バイクなどのレースを行う閉鎖周回路のこと。⇔オープンサーキット。 2 コンサートや演劇、スポーツの試合などが行われている会場の映像を、別の会場の大型スクリーンでリアルタイム上映するイ...
クローズド‐サークル【closed circle】
推理小説のジャンル、または舞台設定の一つ。外界との接触が断たれた状況を扱った作品を指す。英国の推理作家アガサ=クリスティの「そして誰もいなくなった」がその代表例。