ダグラス‐ヒューム‐ルール【Douglas-Home rules】
英国において、政権移行を円滑に行うために設けられた規則。下院の任期満了16か月前から、野党の政治家が各省庁の幹部と政権移行のための協議を行うことができる。ダグラス=ヒュームは1964年に制度化さ...
ダグラス‐ファー【Douglas fir】
アメリカ松のこと。スコットランド生まれの米国人デビッド=ダグラスが初めてこの木を英国に紹介したところからの名称。
ダグラスありさわ‐の‐ほうそく【ダグラス有沢の法則】
世帯主の収入が高いほど、配偶者が職を持たないという法則。米国のP=H=ダグラスと日本の有沢広巳の研究による。
たく・む【巧む/工む】
[動マ五(四)] 1 いろいろと工夫する。技巧や趣向を凝らす。「—・まざる効果」「矢張見た眼は恋人同士の道行と映ずるように—・まれている」〈谷崎・吉野葛〉 2 策略をめぐらす。「悪事を—・む」
ダナン‐だいせいどう【ダナン大聖堂】
《Nha Tho Da Nang》ベトナム中部の都市ダナンの市街中心部にある、ローマカトリックの大聖堂。フランス統治時代の1923年にネオゴシック様式で建造。薄い桃色の外壁をもち、内部にはステン...
ソース‐エスパニョル【(フランス)sauce espagnole】
小麦粉と脂を炒めたルーに、フォンドボーやトマトペーストを加えて煮込んだソース。ドミグラスソースのベースとなる。エスパニョルソース。→エスパニョル
ソルティー‐ドッグ【salty dog】
ウオツカにグレープフルーツジュースを混ぜたカクテル。塩を周囲につけたグラスに注ぐ。
ターフスキー【turfski】
⇒グラススキー
たて‐まわ・す【立(て)回す/建(て)回す】
[動サ五(四)]ぐるっと取り巻くように立てる。たてめぐらす。「裾の方には金屏風が—・してある」〈漱石・満韓ところどころ〉
た‐ばかり【謀り】
1 思いめぐらすこと。思案。工夫。「鍵なければ、開くべき—をしつつ」〈宇津保・蔵開上〉 2 だますこと。また、はかりごと。謀略。「この女の—にや負けむとおぼして」〈竹取〉