ビデオ‐メモリー【video memory】
⇒グラフィックスメモリー
ビデオ‐ラム【ビデオRAM】
《video RAM》⇒グラフィックスメモリー
ビントガル‐けいこく【ビントガル渓谷】
《Blejski Vintgar》スロベニア北西部、ゴレンスカ地方の町ブレッドの近郊にある峡谷。ユリスケアルプスのトリグラフ山からラドウナ川が流れている。自然豊かな観光地として知られる。
ビーアイ‐ストーリーテリング【BIストーリーテリング】
《BI storytelling》ビジネスインテリジェンスのための業務システム(BIシステム)で、分析結果に基づいてグラフや図などをまとめたプレゼンテーション用の資料を作成する機能の総称。
ピエゾグラフ【PiezoGraph】
6色または7色の超高精細なトナーによるデジタル印刷技術。従来の印刷技術では困難だった、微妙な中間色のほか、質感や凹凸の表現などが可能となり、美術作品の複製に用いられる。セイコーエプソン社の商標名...
ピクセル‐シェーダー【pixel shader】
コンピューターグラフィックスのシェーダーの一。ピクセル単位の色や質感を処理する。
ピクト
「ピクトグラフ(ピクトグラム)」の略。
ピクトグラム【pictogram】
⇒ピクトグラフ
ピボット‐グラフ【pivot graph】
マイクロソフトオフィスエクセルのクロス集計機能で作成したグラフ。集計するデータの項目を自由に入れ替えてグラフを作成でき、さまざまな観点からデータを分析することができる。→ピボットテーブルレポート
ピボットテーブル‐レポート【pivot table report】
マイクロソフトオフィスエクセルのクロス集計機能で作成した集計表。→ピボットグラフ