ラジオシティー‐ほう【ラジオシティー法】
《radiosity method》三次元グラフィックスで、陰影を表現する手法の一。光源から広がった光が物体や壁などに乱反射する効果を熱力学的に計算することで、より現実感のある自然な陰影を表現できる。
ラスタライズ【rasterize】
コンピューターのディスプレーやプリンターにデータを出力する際、線や面などの図形要素で構成されるベクターグラフィックスをドットの集まりで表現するビットマップグラフィックスに変換すること。ラスター化...
ラスター‐イメージ【raster image】
⇒ビットマップグラフィックス
ラスター‐がぞう【ラスター画像】
《raster graphics》⇒ビットマップグラフィックス
ラスター‐グラフィックス【raster graphics】
⇒ビットマップグラフィックス
ラスター‐けいしき【ラスター形式】
⇒ビットマップグラフィックス
ラスター‐データ【raster data】
⇒ビットマップグラフィックス
リアル‐グラフ【real graph】
⇒リアルソーシャルグラフ
リアル‐ソーシャルグラフ【real social graph】
人間関係のネットワークを意味するソーシャルグラフのうち、特に現実世界での関係に基づくものをさす。SNSをはじめとするインターネット上で知り合った者同士の関係を表すバーチャルソーシャルグラフとは区...
り‐せん【離線】
電車のパンタグラフなどが何らかの理由で架線から離れてしまい、電力を受け取れなくなること。