コルト【Corte】
⇒コルテ
コルトレイク【Kortrijk】
ベルギー北西部、西フランドル州の都市。レイエ川沿いに位置し、フランスのリールと国境を挟んで都市圏を構成する。15世紀にリネンの製造で栄えた。1999年に旧市街のマルクト広場にある鐘楼が「ベルギー...
コルトーナ【Cortona】
イタリア中部、トスカーナ州の町。キアーナ渓谷とテベレ渓谷に挟まれた高台に位置する。紀元前8世紀頃のエトルリアの主要都市に起源し、旧市街の城壁は13世紀に築かれた。肥沃な農業地帯の中心であり、農産...
コルド‐シュル‐シエル【Cordes-sur-Ciel】
フランス南部、オクシタニー地方タルヌ県の村。13世紀にツールーズ伯爵が要塞を築き、後にカタリ派の拠点になった。中世に皮革業や織物業で栄え、城門やサンミッシェル教会などの歴史的建造物が残っている。
コルドバ【Córdoba】
スペイン南部、アンダルシア州の都市。グアダルキビル川沿いに位置する。古代ローマ時代から栄え、中世にはムーア人の後ウマイヤ朝の首都となり、アブド=アッラフマーン3世の治世下で最も隆盛した。ローマ...
コルドバ【(スペイン)córdoba】
ニカラグアの通貨単位。1コルドバは100センターボ。
コルドバ‐だいせいどう【コルドバ大聖堂】
《Catedral de Córdoba》アルゼンチン中部の都市コルドバにある大聖堂。正式名称は聖母被昇天大聖堂。市街中心部のサンマルティン広場に面する。16世紀末の創建。17世紀に崩壊し、1...
コルドファン‐こうげん【コルドファン高原】
《Kordofan Plateau》スーダン中央部の高原。標高約600メートルから1200メートル。旧コルドファン州にあたり、主要都市は北コルドファン州の州都オベイド。アラビアゴムの生産が盛ん。...
コルナ【(チェコ)koruna】
チェコの通貨単位。1コルナは100ハレル。
コルナティ‐こくりつこうえん【コルナティ国立公園】
《Nacionalni park Kornati》クロアチア南西部の国立公園。アドリア海に浮かぶ150もの島々からなるコルナティ諸島の南部とその周辺海域が国立公園に指定されている。石灰岩でできた...