まち‐きれ◦ない【待ち切れない】
[連語]望む気持ちや期待などが大きくて、とても待っていることができない。はやくやって来てほしい。「週末のコンサートが—◦ない」
マディソンスクエア‐ガーデン【Madison Square Garden】
米国ニューヨーク8番街にある屋内競技場。2万人以上を収容し、ボクシングやバスケットボールなどの試合のほか、コンサートなどにも利用される。1874年、マディソンスクエア公園に開設され、1964年に...
マフラー‐タオル
《(和)muffler+towel》マフラーのように細長いタオル。スポーツの観戦・応援時や、ライブコンサートなどで用いられることが多い。タオルマフラー。
マリンメッセ‐ふくおか【マリンメッセ福岡】
福岡市博多区にある複合施設。敷地面積2万8191平方メートル。最大収容人数1万5000人。展示会やスポーツ競技、コンサートなどに利用される。
ミキサー【mixer】
1 筒状の容器の底に取り付けた刃を小型モーターで回転し、果実・野菜などを細かく砕いてジュースにする電気器具。 2 工業用原料を混合する機械。特に、コンクリートミキサー。 3 放送局やコンサート会...
ミキシング‐コンソール【mixing console】
放送局やコンサート会場、レコーディングスタジオなどで、複数の音声信号や映像信号などを入力し、それらを調整・加工して出力する装置。小型のものはミキサーともいう。
ムービング‐ライト【moving light】
照射方向・色・光量などをコンピューターで制御するスポットライト。劇場やコンサートなどの演出に用いられる。
メモリアル【memorial】
何かを記念したもの。「—コンサート」
モッシュ【mosh】
ロックのコンサートなどで、観客が激しくもみ合ったり、体をぶつけ合ったりすること。
モニター‐エンジニア【monitor engineer】
コンサート会場やライブハウスなどで、ステージ上の演奏者がモニタースピーカーやイヤモニターを通じて聞く音量・音質を調整する音響技術者。→PAエンジニア