アール‐アンド‐エー【R&A】
《Royal and Ancient Golf Club of St. Andrews》英国スコットランドのゴルフコースであるセントアンドルーズの正式名。R&Aという場合は、英国ゴルフ協会の意で...
イズモリング【Izumoring】
希少糖を分子構造で分類し、ある糖から別の糖にするための酵素反応の経路を図式化したもの。平成3年(1991)、果糖からプシコースに変える酵素を初めて発見した何森(いずもり)健によって名付けられた。
いっ‐そう【逸走】
[名](スル)走って逃げること。また、一定のコースからそれて走ること。「群集を押し分けて会堂の外に—しけるが」〈竜渓・経国美談〉
イノシトール【inositol】
シクロヘキサンの各水素原子が水酸基と置き換わった化合物の総称。無色の結晶。水に可溶。9種類の立体異性体があり、そのうちミオイノシトールが動物や微生物の成長因子として知られ、グルコースから生合成さ...
イン【in】
1 スポーツ用語。 ㋐テニス・卓球などで、ボールが規定の線内に落ちること。⇔アウト。 ㋑ゴルフで、18ホールで構成されているコースの後半9ホール。インコース。⇔アウト。 2 他の外来語の上に付い...
イン‐コース
《(和)in+course》 1 野球で、ホームプレートの、打者に近い側を通る球道。⇔アウトコース。 2 トラック競技・スピードスケート・競馬などで、内側のコース。⇔アウトコース。 3 ⇒イン1㋑
いん‐し【院試】
《「大学院入学試験」の略》大学院へ入学するために行われる試験。修士課程(マスターコース)と博士課程(ドクターコース)とがある。大学院受験。大学院入試。
インスペクション【inspection】
1 視察。検査。点検。監視。 2 アルペンスキー競技で、レース前のコースの下見。 3 ソフトウエアの開発工程において、不具合や問題点がないかどうかを第三者が検証すること。
インテンシブ【intensive】
[形動]集中的な。集約的な。「—コース」
インディカー‐シリーズ【IndyCar Series】
米国を中心に、ブラジル・カナダ・日本を転戦して開催される自動車レースシリーズ。1911年に始まったインディ500をはじめ、多くのレースが楕円コースの周回スピードを競う形式で行われる。