セント‐ルシア【Saint Lucia】
西インド諸島東部、小アンティル諸島中部にある国。セントルシア島を占める。首都カストリーズ。1979年に英連邦の一国として独立。主産物はバナナ。観光業も盛ん。人口18万(2021)。
ソビエト‐ロシア【Sovet Rossiya】
ソビエト社会主義共和国連邦の俗称。
タマン‐ミニ‐マレーシア【Taman Mini Malaysia】
マレーシア、マレー半島南西岸の都市マラッカ北郊のアイルクローにある文化公園。同国各州の伝統的家屋があり、生活様式や工芸品、伝統衣装などを展示。アセアン加盟各国の家屋を展示するミニアセアンも併設。
ディスレクシア【dyslexia】
知的能力や知覚能力には異常がないにもかかわらず、文字の読み書きが困難になる障害。学習障害の一。形が似た文字を区別できない、文字を読みながら同時に言葉の意味を理解することができないため読むのに時間...
ディメンシア【dementia】
⇒認知症
とういつ‐ロシア【統一ロシア】
ロシアの政党。プーチンを支持する勢力が2001年に集結して結党。以降、プーチン・メドベージェフ両大統領の与党として、議会に圧倒的な勢力を有する。
トライネシア
《(和)Trinesia》南太平洋上のミクロネシア・メラネシア・ポリネシアの三つの地域区分を一括した総称。
ニコシア【Nicosia】
キプロス共和国の首都。10世紀以降キプロス島の中心地として発展。歴史的建造物が多い。小麦やぶどう酒の集散地。人口、都市圏24.4万(2017)。ギリシャ語名レフコシア、トルコ語名レフコシャ。
にせ‐アカシア【贋アカシア】
ハリエンジュの別名。
ノバ‐スコシア【Nova Scotia】
《新しいスコットランドの意》 カナダ南東部、大西洋に突き出した半島。
カナダ南東部の州。ノバスコシア半島とその北にあるケープブレトン島からなる。州都ハリファクス。漁業や石油・ガス産業が盛ん。