ボウル‐ゲーム【bowl game】
米国のカレッジフットボールで、シーズンの終了後、各地域で優秀な成績をあげた大学を招いて行われる試合。BCSナショナルチャンピオンシップゲーム、ローズボウル、シュガーボウル、フィエスタボウル、オレ...
ボックス‐オフィス【box office】
1 映画館やスタジアムの、入場券売り場。 2 映画の興行収入。→興収
みどり【緑】
さいたま市南東部の区名。さいたまスタジアムがある。
みなみながの‐うんどうこうえん【南長野運動公園】
長野県長野市にある公園。平成10年(1998)開園。園内には野球場「長野オリンピックスタジアム」のほか、テニスコートやプールなどがある。正式名称は、長野市営南長野運動公園総合運動場。
みやぎ‐スタジアム【宮城スタジアム】
宮城県宮城郡利府(りふ)町、県総合運動公園内にある陸上競技場・球技場。平成12年(2000)完成。観客席の3分の2を覆う屋根は、仙台藩主伊達政宗の兜飾りの三日月をデザインに取り入れたもの。収容人...
モティジール【Motijheel】
バングラデシュの首都ダッカの中心部。新市街と旧市街(オールドダッカ)の間に位置する。高層ビルが建つ近代的なビジネス街であり、二つのスタジアムと同国最大のモスクとして知られるバイトゥルムカロム、大...
モンジュイック【Montjuic】
スペイン北東部、カタルーニャ州の都市バルセロナの市街南西部にある丘。カタルーニャ美術館、カタルーニャ考古学博物館、民族学博物館のほか、1992年バルセロナオリンピックのメーンスタジアムがある。モ...
モントリオール‐タワー【The Montreal Tower】
カナダ、ケベック州の都市モントリオールにあるタワー。高さ164メートル。1976年開催のモントリオールオリンピックの会場となったスタジアムの一部。45度傾いた世界でもっとも高い傾斜塔で、展望台か...
モール‐オブ‐アメリカ【Mall of America】
米国ミネソタ州南東部の都市ブルーミントンにある同国最大級のショッピングモール。1992年にメトロポリタンスタジアム跡地に建設。4階建てで500以上の店舗が集まり、屋内型の遊園地のほか、水族館、映...
よこはま‐こくさいそうごうきょうぎじょう【横浜国際総合競技場】
神奈川県横浜市港北区にある陸上競技場・球技場。平成9年(1997)完成。スポーツのほか、コンサートや各種イベントなど多目的な利用が可能。観客席は約7万2000席。Jリーグ横浜F・マリノスのホーム...