オルシャ【Orsha/Орша】
ベラルーシ北東部、ビツェプスク州の都市。首都ミンスクの東約200キロメートル、ドニエプル川沿いに位置し、河港を有す。鉄道交通の要地で食品工業が盛ん。
キーウ‐こうこく【キーウ公国】
9世紀末から13世紀、ウクライナからロシアにかけて東スラブ人が建てた初期封建国家。キーウを中心とし、10世紀ごろにはドニプロ川(ドニエプル川)流域一帯を領有。モンゴルに滅ぼされた。キエフ公国。
スモレンスク【Smolensk/Смоленск】
ロシア連邦西部、スモレンスク州の工業都市。同州の州都。モスクワの西約360キロメートル、ドニエプル川上流に位置する。古くから交通および戦略上の要地として知られる。ロシアポーランド戦争、ナポレオン...
ドニプロ‐がわ【ドニプロ川】
《Dnipro/Дніпро》ドニエプル川のウクライナ語名。
バブルイスク【Babrujsk/Бабруйск】
ベラルーシ中東部、マヒリョウ州の都市。ロシア語名ボブルイスク。ドニエプル川の支流ベレジナ川沿いに位置する。14世紀前半以来の歴史をもち、リトアニア領、ポーランド領を経て、18世紀末よりロシア帝国...
ブリャンスク【Bryansk/Брянск】
ロシア連邦西部、ブリャンスク州の都市。同州の州都。ベラルーシ、ウクライナとの国境近く、ドニエプル川の支流デスナ川とボルバ川の合流点に位置する。12世紀以前に要塞が築かれたことに起源する。17世紀...
ホメリ【Homiel/Гомель】
ベラルーシ南東部、ホメリ州の都市。同州の州都。ロシア語名ゴメリ。ウクライナとの国境近く、ドニエプル川の支流ソジ川沿いに位置する。12世紀以来の歴史があり、リトアニア領、ポーランド領を経て、18世...
マヒリョウ【Mahіlioŭ/Магілёў】
ベラルーシ東部、マヒリョウ州の都市。同州の州都。ロシア語名モギリョフ。首都ミンスクの北東約180キロメートル、ドニエプル川沿いに位置し、河港を有す。13世紀に要塞が建設され、リトアニア領、ポーラ...