アルバイト【(ドイツ)Arbeit】
[名](スル)《労働・仕事・研究の意》 1 本業や学業のかたわら、収入を得るための仕事をすること。また、その仕事をする人。内職。バイト。「書店で—する」「学生—」 2 パートタイム労働法に定める...
エクサバイト【exabyte/EB】
コンピューターで扱う情報量や記憶容量の単位の一。260(115京2921兆5046億684万6976)バイト。または1018(100京)バイト。→エクスビバイト
エクスビバイト【exbibyte/EiB】
コンピューターで扱う情報量や記憶容量の単位の一。260(115京2921兆5046億684万6976)バイト。 [補説]もとは260バイトを表す単位はエクサバイト(EB)だったが、これが100京ちょ...
カーバイド【carbide】
炭化物の総称。そのうち特に、炭化カルシウムをさす。カーバイト。
キビバイト【kibibyte/KiB】
コンピューターで扱う情報量や記憶容量の単位の一。210(1024)バイト。 [補説]もとは210バイトを表す単位はキロバイト(KB)だったが、これが1000ちょうどの103バイトも意味するようになっ...
キロバイト【kilobyte/KB】
コンピューターで扱う情報量や記憶容量の単位の一。210(1024)バイト。または103(1000)バイト。→キビバイト
ギガバイト【gigabyte/GB】
コンピューターで扱う情報量や記憶容量の単位の一。230(10億7374万1824)バイト。または109(10億)バイト。→ギビバイト
ギビバイト【gibibyte/GiB】
コンピューターで扱う情報量や記憶容量の単位の一。230(10億7374万1824)バイト。 [補説]もとは230バイトを表す単位はギガバイト(GB)だったが、これが10億ちょうどの109バイトも意味...
けん‐バイト【剣バイト】
金属を切削する旋盤用の刃物(バイト)で、先端が剣のようにとがっているもの。
コロンバイト【columbite】
⇒コルンブ石