アイサ【ISA】
《Industry Standard Architecture》初期のIBM PC/ATおよびその互換機で、業界標準として採用されていたバス規格。現在では、転送速度などに優れたPCIバスが一般的...
アイサ‐バス【ISAバス】
《ISA bus》PC/AT互換機で使用されている16ビット幅の外部拡張バス。最大データ転送速度は4MB。16ビットCPUである80286を前提に設計されているため、現在では拡張ボードの接続には...
アイシー‐じょうしゃけん【IC乗車券】
鉄道・バスなどの乗車券として使えるICカード。Suica(スイカ)、ICOCA(イコカ)、PASMO(パスモ)などがある。
あい‐ぞう【愛憎】
愛することと憎むこと。「—の念が入り混じる」「—相半ばする」
アイ‐ディー‐イー【IDE】
《integrated drive electoronics》ハードディスクがパソコンのISAバスに直接接続するためのインターフェース。現在販売されているパソコンにはIDE方式を拡張したEIDE...
アインサ【Aínsa】
スペイン北東部、アラゴン州の町。ウエスカの北東約55キロメートル、ピレネー山脈南麓のアラ川とシンカ川の合流点に位置する。イベリア半島において、レコンキスタによってイスラム教徒から初期に奪還された...
アウト‐オブ‐バウンズ【out-of-bounds】
1 バレーボールでボールが、バスケットボールでボールやボールを持つ競技者が、境界線を越えてコートの外に出たり、コート外の物体に触れたりすること。 2 ゴルフで、競技コース外の区域。また、そこへボ...
アウトリガー【outrigger】
1 カヌーや小型ボートなどで、舷外に腕木を張り出して取り付ける安定用の浮材。 2 競走用ボートの舷外に、腕木状に張り出したオール受け。また、そのボート。 3 障害者スキー用具の一。先端に小形の滑...
あおいドレスのマルガリータおうじょ【青いドレスのマルガリータ王女】
《原題、(スペイン)La infanta Margarita en azul》ベラスケスの絵画。カンバスに油彩。スペイン国王フェリペ4世の、当時8歳の娘マルガリータが青いドレスをまとった肖像画。...
あかつき‐ファイブ【AKATSUKI FIVE】
バスケットボールの男子・女子日本代表チームの愛称。平成28年(2016)に日本バスケットボール協会が発表した。 [補説]チームカラーである黒と赤を暁(あかつき)の空の色になぞらえ、コートで戦う5...