ひ【秘】
1 人に見せたり知らせたりしてはならないこと。秘密。「秘中の—」「丸—の文書」 2 内容をはかり知ることのできないこと。奥義。「此の—といふは、ただ難なき歌を出したる所をいふとなり」〈三冊子・黒双紙〉
ひ【悲】
悲しみ。「情切に—迫り」〈織田訳・花柳春話〉
ひ【脾】
五臓の一。脾臓。「—機能」
ひ【碑】
後世に伝えるために先人の事跡・氏名などを石に刻んで建てたもの。いしぶみ。「—を建てる」
ひ【緋】
濃く明るい赤色。緋色。あけ。
ひ【羆】
「ひぐま」に同じ。「今日の獲物は熊(ゆう)に非ず—に非ず」〈太平記・三〇〉
ひ【火】
《原題、(イタリア)Il Fuoco》アルチンボルドの絵画。板に油彩。縦67センチ、横51センチ。「四大元素」と総称される寄せ絵の連作の一。薪やろうそくなど、火にまつわるさまざまな物で構成される...
ひ
[接頭]形容詞に付いて、いかにもそういう感じがするという意を表す。「—弱い」
ひ【曽】
[接頭]血縁関係を示す語に付いて、それよりさらに1代離れた関係にある意を表す。ひい。「—じじ」「—まご」
ひ【被】
[接頭]行為を表す漢語に付いて、他から…される、他からその行為をこうむる、などの意を表す。「—選挙権」「—保険者」