アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「フラッシュ」で始まる言葉

フラッシュで始まる言葉 1ページ目

  • フラッシュ【flash】

    1 暗い所などでの写真撮影に用いる、瞬間的に光る人工の光。また、それを発生させる閃光(せんこう)電球・ストロボなどの装置。「—を浴びる」 2 瞬間。ごくわずかな時間。 3 映画・テレビで、瞬間的...

  • フラッシュ【Flash】

    アニメーションを含むウェブコンテンツを作成するアプリケーションソフトの製品名。また、このソフトで作成されたウェブコンテンツ。2020年末に配布・サポート終了。アドビフラッシュ。旧称はマクロメディ...

  • フラッシュ‐アレー【flash array】

    ⇒フラッシュアレーストレージ

  • フラッシュアレー‐ストレージ【flash array storage】

    多数のフラッシュメモリーを記憶媒体として用い、一体的に運用する記憶装置。ハードディスクに比べて読み書き速度が速く、またデータを分散して記録するRAID(レイド)を併用することで信頼性の向上を図っ...

  • フラッシュ‐オーダー【flash order】

    米国の証券取引所が提供していた情報配信サービス。米国の取引所では、ある取引所で売買取引が成立しなかった場合、別の取引所に売買注文を転送するが、その直前に一瞬(約0.03秒)、同サービスの利用契約...

  • フラッシュオーバー【flashover】

    初期火災で、たまった可燃性ガスに引火して爆発的に燃え上がること。

  • フラッシュ‐カード【flash card】

    幼児・児童向けの教材カード。単語やイラストなどが書かれており、短時間で次々とめくって見せることで反応速度や知識量の増加を目指すもの。

  • フラッシュ‐ガン【flash gun】

    カメラのシャッターと同調して、撮影用フラッシュを発生させる装置。

  • フラッシュ‐クラッシュ【flash crash】

    株価の瞬間的な急落。代表的なものとして、米国市場で2010年5月6日に起きた株価の急変が知られ、わずか10分ほどの間にダウ平均株価が9パーセントの下げ幅を記録した。コンピューターを駆使した、10...

  • フラッシュ‐こうこく【フラッシュ広告】

    Flash(フラッシュ)で作成された動画を用いるインターネット広告。バナーで表示される場合はフラッシュバナーともいう。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「フラッシュ」で始まる言葉

閲覧履歴

検索ランキング

2025/05/21
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    うまい
  • 2位

    旨い
  • 3位

    玄孫
  • 4位

    遺憾
  • 5位

    馬子にも衣装
  • 6位

    売るほど
  • 7位

    計る
  • 8位

    間抜け
  • 9位

    縊死
  • 10位

    気骨
  • 11位

    容易
  • 12位

    更迭
  • 13位

    虎に翼
  • 14位

    叩き台
  • 15位

    何時何時
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • ゲーテ
    誰もがすばらしい人になりたいと願っている。一方、成長することは誰も望んでいない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO