ラングレー【langley】
太陽などの放射エネルギーの強さの単位。1平方センチメートルに1分間に到達する放射量をカロリーで表したもの。地球表面では約2ラングレー。名称は、米国の物理・天文学者ラングレー(S.P.Langle...
らん‐ぐん【乱軍】
敵・味方が入り乱れて戦うこと。乱戦。「迚(とて)もあの様な—の中では無疵であろう者はおじゃらぬ」〈美妙・武蔵野〉
ラングール【langur】
オナガザル科コロブス亜科のサルのうち、アジアに分布するものの総称。特にハヌマンラングールとその近縁種をいう。体長約70センチ、尾長1メートル。ほっそりした体つきで、尾と手足が細く長い。木の葉を主...
ラングーン【Rangoon】
ヤンゴンの旧称。 [補説]「蘭貢」とも書く。
ランケ【Leopold von Ranke】
[1795〜1886]ドイツの歴史学者。厳密な史料批判と史実の客観的叙述を主張、近代歴史学を確立した。著「世界史」など。
らん‐けい【卵形】
卵のような形。たまごがた。
らん‐けい【蘭契】
「蘭交(らんこう)」に同じ。
らん‐けい【蘭閨】
1 皇妃の寝室。 2 女性の美しい寝室。
らん‐けい【蘭蕙】
蘭と蕙。ともに香草で、賢人君子にたとえられる。
らん‐けい【鸞鏡】
1 ⇒らんきょう(鸞鏡) 2 日本音楽の十二律の一。基音の壱越(いちこつ)より八律高い音で、中国の十二律の夷則(いそく)、洋楽の嬰イ音にあたる。