ザールバッハ‐ヒンターグレム【Saalbach-Hinterglemm】
オーストリア北西部、ザルツブルク州の町。キッツビューエルアルプスに位置し、2000メートル級の山が南北にそびえる。東のザールバッハ、西のヒンターグレムという二つの地区からなり、ともに一大スキーリ...
しょういち‐プロブレム【小一プロブレム】
小学校入学直後の児童に見られる問題行動。授業中に落ち着いて話を聞くことができず、騒いだり、歩き回り、注意されると感情的になるなどして、集団行動がとれず、学校生活に適応できない。制約の少ない幼稚園...
スパニッシュ‐ハーレム【Spanish Harlem】
米国ニューヨーク市マンハッタン北部の地区名。プエルトリコ系移民のほか、中南米系移民が多く住む。
セオレム【theorem】
《「テオレム」とも》定理。法則。
チェス‐プロブレム【chess problem】
チェス盤と駒を使い、チェスのルールによって行われるパズル。盤面にチェスの局面が提示され、その解答を競う。チェスコンポジション。 [補説]常に王手をかける必要のある詰め将棋とは異なり、チェックをか...
テオレム【theorem】
⇒セオレム
同病(どうびょう)相(あい)憐(あわ)れむ
《「呉越春秋」闔閭内伝から》同じ病気、同じ悩みや苦しみをもつ人は互いにいたわりあい、同情しあう。
にし‐エルサレム【西エルサレム】
エルサレム西部、1947年の国連によるパレスチナ分割案によってユダヤ人居住地とされた地区。新市街でイスラエル博物館・国会議事堂・官公庁・ヘブライ大学・商業施設などがある。中東戦争以降、イスラエル...
ノー‐プロブレム【no problem】
《問題なしの意》感謝に対して、「どういたしまして」、依頼・確認に対して、「大丈夫です」「OKです」などを表す言葉。
ハレム【harem】
《「ハーレム」とも》 1 イスラム教国の王室や上流家庭の婦人部屋。近親者以外の男子は出入り禁制であった。 2 イスラム教王室の後宮。 3 一人の男性がたくさんの女性を侍らせる所。動物の世界などに...