プロファイリング【profiling】
1 異常犯罪の犯人像の分析技法。現場に残された状況をもとに、統計的な経験と犯罪データ・心理学の両面から犯人像を推理し、人種・年齢・生活態度などを特定していくもの。米国の連邦捜査局(FBI)が取り...
ほお【頰】
顔の両面、耳と鼻・口との間の柔らかい部分。ほほ。「—がこける」「—を赤らめる」
ホットク
《(朝鮮語)》朝鮮料理の一。小麦粉の生地で黒砂糖や蜂蜜などを包み、平たくして両面を焼いた軽食。ホットック。
マネーフロー‐ぶんせき【マネーフロー分析】
資金循環分析。国民経済における貨幣の流れには、財貨・サービスなど実物取引に伴うものと、預金・有価証券・債権・債務などの金融取引に伴うものとの二つの流れがある。これらの貨幣の流れを実物および金融取...
まるば‐うつぎ【丸葉空木】
アジサイ科の落葉低木。関東以西の山地に自生。葉は卵形で、両面に星状の毛がある。5、6月ごろ、白い5弁花が円錐状について咲く。
みそ‐せんべい【味噌煎餅】
小麦粉・砂糖に味噌を加えてこね、両面を焼いたせんべい。
みぞ‐そば【溝蕎麦】
タデ科の一年草。水辺に生え、高さ30〜50センチ。茎は少し枝分かれし、下向きのとげがある。葉は矛(ほこ)形で互生し、両面にとげと毛がある。8〜10月、淡紅色の小花が集まってつく。うしのひたい。《...
ミッドフィールダー【midfielder】
サッカーで、フォワードとディフェンダーの間のポジション。また、そこで攻守両面の中継的役割をするプレーヤー。ハーフ。MF。→司令塔
みょうちん‐おり【明珍織】
紋博多織の一種。紋様を繻子(しゅす)地の組織に織り出した厚地の両面織り。夏の女性用の帯地に用いる。
むそう‐がわ【無双側/夢想側】
懐中時計などで、両面に同じ作りのふたがあるもの。