dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
亜鉛族元素の一。単体は銀白色の金属で、湿った空気中では灰白色となる。酸にもアルカリにも溶解する。乾電池の負極、鉄板にめっきしてトタン板として、また、真鍮 (しんちゅう) や洋銀などの合金に使われる。元素記号Zn原子番号30。原子量65.39。ジンク。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
あえんか【亜鉛華】
⇒酸化亜鉛
あえんかなんこう【亜鉛華軟膏】
亜鉛華(酸化亜鉛)を10〜20パーセント含む軟膏。湿疹 (しっしん) など皮膚病に用いる。
あえんてっぱん【亜鉛鉄板】
トタン板のこと。
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・と言うのは亜鉛屋根に青ペンキを塗った達磨茶屋です。当時は今ほど東・・・ 芥川竜之介「温泉だより」
・・・すると亜鉛の海鼠板を積んだ荷車が何台も通って行った。「あれはどこ・・・ 芥川竜之介「追憶」
・・・色の校舎の羽目には、亜鉛板やほうきがよせかけてあるのが見えた・・・ 芥川竜之介「水の三日」
出典:教えて!goo
ダニエル電池で、なぜ亜鉛は、硫酸亜鉛に溶けるのでしょう?
負極の亜鉛と硫酸亜鉛溶液は、どちらも亜鉛です。 イオン化傾向は同じなのに、なぜ、亜鉛は、電子を残してイオンとなるのでしょう? この電池の出発は、亜鉛のイオン化です。 最初...
「亜鉛」はなぜ「亜」鉛なの?
亜鉛はなぜ「亜」の「鉛」と書くのでしょうか?鉛と原子番号も違うのになぜそういう名前がついているのでしょうか?昔は混同されてた証拠?
亜鉛と希硫酸との反応
Zn + H₂SO₄ → ZnSO₄ + H₂ この反応は酸化還元反応だと思うのですが、還元剤はZn、酸化剤はH₂SO₄ですか?
亜鉛凸版
亜鉛版
亜鉛空気電池
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位