とくてい‐げんつき【特定原付(き)】
「特定小型原動機付き自転車」の略。
とくめい‐きふ【匿名寄付】
寄付する人が名前や金額の非公表を希望して行う寄付。
とっ‐つけ【取付】
1 鞍(くら)の後輪(しずわ)の四方手(しおで)につけるひも。餉付(かれいつけ)。 2 刀剣の柄口(つかぐち)の金具。
ね‐つけ【根付】
1 印籠(いんろう)・巾着(きんちゃく)・タバコ入れなどを腰に下げるとき、帯にはさむひもの先端につけてすべりどめとした小形の細工物。材は木・象牙・角・金属などで、人物・動物・器物などが彫刻してあ...
のう‐ふ【納付】
[名](スル)官公庁などの公的機関に金品を納めること。「相続税を—する」
はい‐ふ【配付】
[名](スル)配って各人の手に渡すこと。「出席者に資料を—する」
はち‐つけ【鉢付】
「鉢付の板」の略。
はっ‐ぷ【発付】
[名](スル)公の機関が命令などの文書を出すこと。「裁判官が逮捕状を—する」
はんたい‐きゅうふ【反対給付】
売買などの双務契約で、一方の給付に対して対価の意味をもつ他方の給付。例えば、売り主の目的物の給付に対する買い主の代金支払いの給付など。
ばん‐づけ【番付】
1 相撲の本場所で、力士の序列を表にしたもの。また、その体裁にならって、ある事柄について人名などを順序づけて並べた一覧表。「春場所の—」「長者—」 2 芝居などで、興行の宣伝や案内のために出され...