すいりくりょうよう‐さくせん【水陸両用作戦】
敵地への攻撃や人道支援・災害救援などの任務を達成するため、部隊を洋上から目的地に上陸させる軍事作戦。
すいりくりょうよう‐ぶたい【水陸両用部隊】
敵地への攻撃や人道支援・災害救援などの任務を達成するため、部隊を輸送し、海から上陸させ、作戦を展開する部隊。
スパー【Spa】
ベルギー東部、リエージュ州の都市。アルデンヌ地方の温泉保養地であり、古代ローマ時代から効用のある鉱泉が知られる。英語の温泉・鉱泉の意のspaはこの地名に由来。第二次大戦中のアルデンヌの戦い(バル...
スプリント【sprint】
1 短距離を全力で力走あるいは力泳すること。 2 陸上・水上競技やスピードスケートなどで、短距離競走。 3 自転車競技の一種。二人の選手がトラックを2周または3周して着順を競うもの。最後の200...
スペツナズ【(ロシア)Spetsnaz】
旧ソ連の特殊任務部隊。参謀本部の諜報総局(GRU)により管理されており、外国における隠密作戦を任務としているといわれ、ロシア軍でも存続している。 [補説]元来は、「特殊任務の」を意味する軍用語s...
スリップストリーミング【slipstreaming】
自動車レースで、前車のすぐ後に付いて空気抵抗を減らし、終盤のためにパワーを保存する走法。ストックカーレースなどでは、ほとんど前車にくっつくほどに接近する。同チーム内で作戦として行うこともある。→...
せいこう‐り【成功裏/成功裡】
物事が成功した状態であること。「作戦が—に終わる」
せいぶ‐せんせん【西部戦線】
第一次大戦中、ドイツ軍と連合軍とが対峙したフランス北東部からドイツ西部国境沿いの戦線。ドイツ軍のフランス侵攻作戦失敗後、この戦線は膠着して塹壕戦となり、その状態が戦争終結まで続いた。
せん【戦〔戰〕】
[音]セン(呉)(漢) [訓]いくさ たたかう おののく そよぐ [学習漢字]4年 1 武器をもって敵と争う。たたかい。いくさ。「戦艦・戦後・戦術・戦災・戦争・戦闘/海戦・合戦(かっせん)・苦戦...
せんじさくせん‐とうせいけん【戦時作戦統制権】
戦争時に軍隊の作戦を指揮する権限。 [補説]韓国の戦時作戦統制権は朝鮮戦争が勃発した1950年以来、国連軍司令官や在韓米軍司令官が掌握していたが、2020年代半ばに韓国に返還される予定。