げっきゅう‐ぎ【月球儀】
月の表面のようすを球面に表した模型。
こう‐ぎ【光儀】
他人を敬って、その来訪をいう語。光臨。光来。「さても只今の—、覚めての後の夢、夢の中の迷ひかとこそ覚えて候へ」〈太平記・三九〉
こう‐ぎ【公儀】
1 公的な事柄。おおやけごと。 2 朝廷、また、幕府。お上(かみ)。「—の役人」「—隠密(おんみつ)」
こうは‐そっきょぎ【光波測距儀】
光を用いて2点間の距離を測定する機器。ふつう、指向性が高いレーザーを用いるレーザー測距により、測点に設置した反射鏡やコーナーキューブまでの距離を求める。
こ‐ぎ【古儀】
古い時代の儀式。旧儀。
こく‐ぎ【国儀】
国家の儀式。
こん‐ぎ【坤儀】
1 大地。地球。 2 皇后。また、皇后の徳。
こん‐ぎ【婚儀】
結婚の儀式。婚礼。結婚式。「—を執り行う」
こんてん‐ぎ【渾天儀】
古く中国や日本で、天体の位置や運行を観測するのに使った器械。天空の円形をかたどり、地平環をつけ、黄道・赤道の遊動環を交錯させたもの。諸環の中央にある小軸によって1個ののぞき筒が自由に回転する。こ...
ごう‐ぎ【嗷議/嗷儀】
多人数が、勢いを頼みにして無理を主張すること。「大名一揆の—ども、是よりちと止みにけり」〈太平記・三九〉