出典:gooニュース
大型クルーズ船が清水港に入港 観光客「寿司を食べるのが楽しみ」
まるで巨大なビルが海に浮かんでいるような迫力です」静岡市の清水港に入港したのはイギリスの海運会社の客船「クイーン・エリザベス」です。全長294メートルの大型クルーズ船で清水港には2024年に続き、3回目の寄港となります。今回は日本各地と韓国を巡る10日間のクルーズで、2000人あまりが乗船しています。
海上自衛隊の練習艦が佐世保に入港 4隻850人を歓迎、あす出港
海上自衛隊練習艦隊(司令官・渡邉浩海将補)の4隻が4日、佐世保に入港し、約100人の関係者らが歓迎した。乗組員は佐世保地方総監部の役割などを学び、6日に出港する。 艦隊は掃海母艦「うらが」、護衛艦「てるづき」「うみぎり」、練習艦「しまかぜ」。乗組員は実習幹部の196人を含む約850人。近海練習航海に励んでいる。
4月6日午前7時45分入港、午後8時出港予定
4月4日に長崎港を出港した後清水港に向かい、6日の午前7時45分入港、午後8時出港の予定です。 寄港を記念し当日、清水港日の出ふ頭では「クイーン・エリザベス」のイラストが描かれた、オリジナルポストカードが配布される予定だということです。
もっと調べる