出典:gooニュース
コンロや冷暖房に活用 災害対応型LPガス利用の防災訓練 大分市の避難所
この訓練は停電時などに冷暖房やコンロなどが利用できる災害対応のガス設備を活用してもらおうと大分市LPガス防災協議会が実施しました。避難所に指定されている大分市の小学校では地元住民およそ50人が参加し操作方法や実際に炊き出しをするなどして災害時の対応を確認しました。
神奈川県LPガス協会 冷暖房施設設置に助成金 山口市長に交付通知を伝達〈厚木市・愛川町・清川村〉
厚木市では今年度から3年間で全市立小中学校体育館の冷暖房設置を計画。山口市長は「昨年は厚木でも地震があった。市として災害に強い街づくりを進めており、助成に感謝します。ストレス無く避難できる環境づくり、更なる防災力を高めていきたい」と話した。
「新エネ大賞」決定 地中熱を冷暖房に利用するシステム
脱炭素化が求められる中、地中の熱を冷暖房に利用するシステムが、2025年の「新エネ大賞」に選ばれました。「新エネ大賞」は、再生可能エネルギーなどの導入の促進を図ることを目的としています。
もっと調べる