マジュンガ【Majunga】
マダガスカル北西部の都市。モザンビーク海峡のボンベトカ湾に面し、港湾をもつ。18世紀初頭にアラブ人の交易拠点として開かれ、フランス統治時代の建物が多く残る。コーヒー、砂糖などの積出港であり、工業...
マスキーゴン【Muskegon】
米国ミシガン州西部の都市。ミシガン湖東岸に位置する。ミルウォーキーと鉄道およびフェリーで結ばれる。木材の積出港として発展し、のちに自動車工業、航空機工業が盛んになった。
マタンサス【Matanzas】
キューバ北西部、マタンサス州の都市。同州の州都。首都ハバナの東約90キロメートルに位置する。後背地に農業地帯が広がり、砂糖の積出港となっている。北東郊のヒカコス半島に保養地バラデロがある。ルンバ...
マダン【Madang】
パプアニューギニア、ニューギニア島北東岸の都市。ビスマーク海に面する。港湾を有し、コプラ、木材の積出港になっている。ドイツ領ニューギニア時代初期に支配拠点が置かれたが、のちにラバウルに移転。旧称...
マヤグエス【Mayagüez】
米国領プエルトリコ西部の都市。モーナ海峡に臨むマヤグエス湾に面する。18世紀半ばに建設され、同島西部の港湾都市として発展。砂糖、コーヒーなどの積出港となっている。プエルトリコ大学農工学部、米国農...
マンガロール【Mangalore】
インド南部、カルナータカ州の都市。アラビア海に面し、14世紀からアラブ人が海洋交易の中継地として利用。16世紀にポルトガルが占領。18世紀にマイソール藩王国の外港となり、造船基地が置かれた。独立...
マンサニヨ【Manzanillo】
キューバ東部、グランマ州の都市。グアカナヤボ湾の湾奥に位置する港湾都市で、砂糖・タバコの積出港として発展。州都バヤモの外港に位置づけられる。食品加工業が盛ん。1898年の米西戦争における主戦場の...
みいけ‐こう【三池港】
福岡県大牟田(おおむた)市、有明海に面する港。明治41年(1908)に石炭の積出港として開港。昭和26年(1951)重要港湾に指定、昭和46年(1971)福岡県が管理者となる。平成9年(1997...
ミキンダニ【Mikindani】
タンザニア南東部の町。古くからアラブ人の交易拠点として栄え、内陸部からの奴隷の積出が行われた。ドイツ領時代にココナツ、サイザル麻、カシューナッツなどの輸出港になったが、現在は衰退。植民地時代の建...
ムトワラ【Mtwara】
タンザニア南東部、インド洋岸の都市。ムトワラ州の州都。モザンビークとの国境に近い。1940年代、英国植民地政府によって港湾が整備された。カシューナッツの積出港として知られるほか、天然ガスの開発が...