ゲーリック‐フットボール【Gaelic football】
アイルランドの伝統的な球技の一。15人ずつの2チームに分かれ、相手のゴールにボールを入れて得点を競う。サッカーに似るが、ボールを持って4歩まで歩くことができる。
こうあん‐れい【興安嶺】
中国、東北地方の山脈。黒竜江上流から南西にのびる大興安嶺と、南東にのびる小興安嶺とに分かれる。シンアンリン。
こうかく‐るい【甲殻類】
甲殻綱の節足動物の総称。エビ・カニ・ヤドカリ・アミ・ミジンコなど。主に水中にすみ、えらで呼吸。体は頭・胸・腹の3部に分かれ、胸部の付属肢は歩行・捕食または遊泳に、腹部の付属肢は遊泳または哺育(ほ...
こうがい‐ざい【公害罪】
公害によって人の生命・健康に看過できない脅威を及ぼすものを内容とする罪。昭和46年(1971)施行の「人の健康に係る公害犯罪の処罰に関する法律」によって設けられ、故意犯と過失犯とに分かれる。
こうぐう‐ごえいかん【皇宮護衛官】
皇宮警察本部に所属する職員。皇宮警視監から皇宮巡査までの8階級に分かれ、皇宮警察の業務にあたる。
こうこう‐くいき【航行区域】
船舶が法令によって航行を認められる区域。平水区域・沿海区域・近海区域・遠洋区域に分かれ、船舶の大小・構造・設備に応じて定められる。航海区域。
こうざん‐ぞく【高山族】
台湾先住民族の総称。古代にインドネシア方面から渡来したとされ、9部族に分かれる。日本統治時代には高砂(たかさご)族と呼ばれた。
こうじ‐かび【麹黴】
マユハキタケ科の一群の子嚢(しのう)菌。餅(もち)やパンに生え、菌糸は枝分かれし、その先に放射状に胞子をつける。多くの酵素を含み、でんぷん・たんぱく質などを分解するので、酒・醤油の醸造などに利用...
こう‐だいのうどうみゃく【後大脳動脈】
脳に栄養を与える主要な血管の一つ。脳底動脈から左右に分かれ、後交通動脈によって中大脳動脈と連結する。側頭葉や後頭葉など大脳の後部に血液を供給する。PCA(posterior cerebral a...
こうてき‐いりょうほけん【公的医療保険】
社会保険の一つで、病気やけがをしたときに、一定の自己負担で必要な医療を受けることができる制度。 [補説]日本では、被保険者の職業や年齢によって、健康保険・船員保険・共済組合・国民健康保険・後期高...