コーカバン【Kawkaban】
イエメン西部の町。首都サヌアの北西約50キロメートルに位置する。シバームとは高さ約350メートルの断崖によって上下に分かれ、双子都市を形成する。断崖の下部に位置するシバームは主に農業と交易を担い...
ごこ‐しょ【五鈷杵】
金剛杵(こんごうしょ)の一。金剛杵の両端が五つに分かれているもの。五鈷金剛杵。五鈷。
ごほんゆび‐くつした【五本指靴下】
つま先の部分が、五本の指の形に分かれている靴下。五本指ソックス。
ゴート‐ぞく【ゴート族】
ゲルマン系の一部族。黒海北岸からドナウ川下流北岸に居住していたが、のち東ゴートと西ゴートとに分かれた。→西ゴート族 →東ゴート族
さい‐きかんし【細気管支】
肺に入った気管支が枝分かれを繰り返し、内径が約1ミリメートル以下になった部分から先で、気管支壁に肺胞構造が出現する呼吸細気管支の手前までの領域をいう。
さいこうはっこうがくせいげん‐せいど【最高発行額制限制度】
発券制度の一。政府が中央銀行に対して、準備資産の内容やその比率とは無関係に銀行券発行の最高限度額を定める制度。限度外発行を認める最高発行額屈伸制限制度と、認めない最高発行額直接制限制度とに分かれ...
さい‐どうみゃく【細動脈】
動脈が毛細血管に分かれる手前に形成される細い血管。→細静脈
さい‐の‐こ【西ノ湖】
栃木県北西部、中禅寺湖西方にある湖。湖水は柳沢川へ流れ出て中禅寺湖に注ぐ。面積0.7平方キロメートル、東西600メートル、南北450メートル、湖面標高1290メートル。降水量によって湖の大きさが...
さい‐ばり【前張】
1 神楽歌の一群で、大前張と小前張とに分かれ、計16曲からなる歌。くだけた民謡的な歌が多い。 2 「前張の大口」の略。
さいばん‐しょ【裁判書】
刑事訴訟で、裁判の内容を記載した文書。判決書・決定書・命令書に分かれる。民事訴訟では裁判の原本という。