きょ‐せい【去勢】
[名](スル) 1 生殖腺(せいしょくせん)を除去し、機能をなくさせること。もとは雄の精巣(せいそう)除去をいった。第二次性徴の発現する前に行うと、中性的な体つきとなる。家畜では、闘争心をなくし...
きょ‐せい【虚勢】
みせかけの威勢。からいばり。
きょとう‐たいせい【挙党態勢】
政党が党内一致して政治活動に当たろうとする気構え。「—で予算国会に臨む」
きん‐こうじゃくせい【近交弱勢】
近親交配により、両親よりも繁殖力や抵抗性などが低下すること。
きん‐せい【均勢】
複数の勢力のつりあいがとれていること。「列強が—を保つ」
ぎ‐せい【擬勢/義勢】
1 意気込み。また、見せかけだけの勢い。強がり。虚勢。「若気とはいえ詰らぬことに—張り」〈露伴・いさなとり〉 2 動物が敵を脅すために、体色を変化させたり、毛を逆立てて体を大きく見せたりすること。
ぐん‐ぜい【軍勢】
《「ぐんせい」とも》軍の勢力。軍隊。「押し寄せる敵の—」
けい‐せい【形勢】
変化する物事の、その時その時の状態や勢力の関係。「—が逆転する」「—不利」
けん‐せい【権勢】
権力を握っていて威勢のいいこと。「—を振るう」「—をほしいままにする」「—欲」
けん‐せい【県勢】
県の政治・経済・文化・人口などの総合的な情勢。