きた‐にほん【北日本】
日本列島の北部の地域。北海道と東北地方。きたにっぽん。
きたニューヘブリディーズ‐かいこう【北ニューヘブリディーズ海溝】
南太平洋西部、ニューヘブリディーズ諸島に沿ってのびる海溝。最深部9175メートル。サンタクルーズ海溝。
きたの【北野】
京都市上京区北西部の地名。北野天満宮がある。名は大内裏の北の野の意。
きたのいんおむろぎょしゅう【北院御室御集】
守覚法親王の家集。1冊。成立年、自撰・多撰の別は未詳。
きたのうみ‐としみつ【北の湖敏満】
[1953〜2015]力士。第55代横綱。北海道出身。本名、小畑敏満。昭和49年(1974)21歳2か月で史上最年少の横綱となり、輪島とともに一時代を築いた。優勝24回。幕内50場所連続勝ち越し...
きた‐の‐かた【北の方】
1 《寝殿造りで、多く北の対(たい)に住んだところから》公卿・大名など、身分の高い人の妻を敬っていう語。北の御方(おんかた)。北の台。「三条殿に、殿、—並びておはします」〈宇津保・俊蔭〉 2 北...
きたのかわ【北の河】
高井有一の短編小説。昭和40年(1965)発表。同年、第54回芥川賞受賞。
きたのしょう【北ノ庄】
福井市の古称。柴田勝家の居城地。
きた‐の‐じん【北の陣】
1 内裏の北の朔平門(さくへいもん)にあった兵衛府(ひょうえふ)の陣(詰め所)。また、朔平門の別称。縫殿(ぬいどの)の陣。 2 里内裏(さとだいり)などで、警護の武士の詰め所。また、その詰め所の...
きたの‐じんじゃ【北野神社】
⇒北野天満宮