ダイヒ‐どおり【ダイヒ通り】
《Deichstraße》ドイツ北部の都市ハンブルクの通り。14世紀ごろに最初の港があった場所で、運河に面する。19世紀半ばに火災に見舞われたが、17世紀から18世紀ごろの街並みが復元された。
ダカール【Dakar】
セネガル共和国の首都。アフリカ大陸西端のベルデ岬にあり、南アメリカ大陸に最も近い。沖合にかつて奴隷交易の拠点だったゴレ島が浮かぶ。19世紀半ばにフランスにより港が建設され、ラッカセイの積出港とし...
ダンモア‐タウン【Dunmore Town】
西インド諸島北部、バハマ諸島中北部のエリューセラ島の町。同島北部のハーバーアイランドに位置する。17世紀半ば、英国のピューリタンが建設。かつて造船業で賑わった。
チェヘルソトゥーン‐きゅうでん【チェヘルソトゥーン宮殿】
《Kakh-e Chehel Sotoun》イラン中部の都市イスファハーンにある建物。17世紀半ば、サファビー朝アッバース2世よって迎賓館として建造された。名称は「40本の柱」を意味する。これは...
チェンフンテン‐じいん【チェンフンテン寺院】
《Cheng Hoong Teng Temple》マレーシア、マレー半島南西岸の都市マラッカの中華街にある中国寺院。17世紀半ばに中国南部の建築様式を取り入れて建造。観音菩薩像や同寺院を建立した...
チェン‐マイ【Chiang Mai】
タイ北部の都市。チャオプラヤー川の支流ピン川沿いに位置する。13世紀末から16世紀半ばまでランナータイ王国の首都として繁栄した。城壁がある旧市街を中心に100を超える古寺院が残り、同国有数の観光...
チシュミジウ‐こうえん【チシュミジウ公園】
《Parcul Cişmigiu》ルーマニアの首都ブカレストの中心部にある公園。19世紀半ば、ワラキア公ゲオルゲ=ビベスクの時代に造られた。
チベット【Tibet】
中国南西部の自治区。主都はラサ。ヒマラヤ山脈の北、崑崙(こんろん)山脈の南にある高原地帯で、羊・ヤギ・ヤクなどの牧畜が盛ん。住民の多くはチベット族。唐代に最初の統一王国が成立、吐蕃(とばん)と呼...
チメンリッキ‐じょう【チメンリッキ城】
《Çimenlik Kalesi》トルコ北西部の町チャナッカレにある城。海事博物館の公園内に位置する。15世紀半ば、オスマン帝国のスルターン、メフメット2世により建造。第一次大戦で使われた大砲な...
チャイムス【Chijmes】
シンガポール、シティーホール付近にある建物。19世紀半ば創設のフランス系修道院を前身とする。1996年にレストランや商店が集まる複合施設になった。