ゆうあいかい【友愛会】
大正元年(1912)鈴木文治らを中心として結成された労働組合。当初は共済・修養を目的とした協調主義の立場に立った。しだいに組織を広げ、同10年、日本労働総同盟に発展。
ゆうあいすう【友愛数】
自然数aとbにおいて、a以外の約数(1を含む)の和がbとなり、b以外の約数(1を含む)の和がaとなる、二組みの自然数。例えば、220の約数は、「1」「2」「4」「5」「10」「11」「20」「22」「44」「55」「110」で、この合計が「284」となる。一方284の約数は、「1」「2」「4」「71」「142」で、この合計が「220」となる。親和数。→完全数 →過剰数 →不足数 [補説]「220」「284」以外の友愛数は、17世紀中ごろに、P=フェルマが「17296」「18416」を、デカルトが「9363584」「9437056」を見つけ、18世紀には、L=オイラーが60組み余りを発見した。
出典:青空文庫
・・・強権と友愛、所有と無欲、これである。平和への手段として、強権を肯・・・ 小川未明「自由なる空想」
・・・との二人のこの信実と友愛とを見ると、本当に何よりもうらやましくて・・・ 鈴木三重吉「デイモンとピシアス」
・・・従って敵対もなければ友愛もない。 王蛇とガラガラ蛇との二つの世界・・・ 寺田寅彦「映画雑感(3[#「3」はローマ数字、1-13-23])」