出典:gooニュース
発表4日後に5万台受注!? 一方で「シエラ離れ」起きている?なぜ? 軽ジムニーは1年待ち続く
しかし、発表からわずか4日後に想定を超える約5万台を受注したことで一時受注停止に。これによりスズキは公式で「お詫び」する事態になっています。 そうしたなかで、3ドアの「ジムニーシエラ(普通車)」の納期が極端に短縮されるなど「シエラ離れ」とも言える状況だといいます。 日本導入発表からわずか4日後に受注停止となったジムニーノマド。
12月機械受注、1・2%減の8893億円…基調判断は据え置き
内閣府が19日発表した2024年12月の機械受注統計によると、企業の設備投資の先行きを示す「民間需要」(船舶・電力を除く、季節調整値)は前月比1・2%減の8893億円だった。マイナスは3か月ぶり。基調判断は「持ち直しの動きがみられる」と据え置いた。 製造業は10・4%減の4147億円で3か月ぶりに減少した。前月に受注額が大きかった化学工業などで反動減となった。
ホンダ新「シビック タイプR」が受注停止! 1月に発売したばかりの「レーシングブラック」いつ注文再開する!? ホンダ渾身の「超本格スポーツカー」人気殺到で“異例の事態”に!
決して安価ではないものの、ホンダの技術を結集された高性能スポーツカーとしては非常にコストパフォーマンスが高いとも言え、今回の受注停止に至るほどの高い人気にも納得のモデルです。
もっと調べる