さっ・する【察する】
[動サ変][文]さっ・す[サ変] 1 物事の事情などをおしはかってそれと知る。推察する。「気配を—・する」「—・するところ何か隠しているだろう」 2 他人の気持ちをおしはかって同情する。おもいや...
しえた・げる【虐げる】
[動ガ下一][文]しへた・ぐ[ガ下二] 1 「しいたげる」に同じ。「—・げられた定基の若妻に同情し」〈露伴・連環記〉 2 うち負かす。征服する。「御方(みかた)追ひ落とされて、敵(かたき)を—・...
シスター‐ボーイ
《(和)sister+boy》女性のような態度・容姿の青年。昭和32年(1957)公開の米国映画「お茶と同情」から流行した語。
姑(しゅうとめ)の涙汁(なみだじる)
《姑は嫁に対して同情の涙をめったに流さない意から》非常に少ないもののたとえ。
シンパシー【sympathy】
同情。また、共感。共鳴。→エンパシー
じょ【恕】
[人名用漢字] [音]ジョ(慣) [訓]ゆるす 1 相手を思いやって許す。「寛恕・宥恕(ゆうじょ)・諒恕(りょうじょ)」 2 思いやり。同情。「仁恕・忠恕」 [名のり]くに・しのぶ・ただし・のり...
じょう【情】
[音]ジョウ(ジャウ)(呉) セイ(漢) [訓]なさけ [学習漢字]5年 〈ジョウ〉 1 物事に感じて起こる心の動き。気持ち。「情熱・情念/感情・苦情・激情・私情・純情・叙情・心情・表情」 2...
じょうじょう‐しゃくりょう【情状酌量】
[名](スル)刑事裁判において、同情すべき犯罪の情状をくみ取って、裁判官の裁量により刑を減軽すること。「—する余地がある」
そく‐いん【惻隠】
かわいそうに思うこと。同情すること。「—の情を催す」
そら‐なき【空泣き】
[名](スル)泣きまね。うそ泣き。「—して同情を引く」