じつ‐いん【実員】
名目だけではない実際の人員。実人員。「会の—は二〇名に満たない」
じ‐てん【事典】
百科事典や専門語辞典など、語を手がかりとして、それを名目とする事柄の内容を知らせる辞書。ことてん。
じゅうぐん‐いあんふ【従軍慰安婦】
戦時中、将兵の慰安などを名目として、軍が監督する戦地の施設に送り込まれ、性的労働をさせられた女性。
す・べる【統べる/総べる】
[動バ下一][文]す・ぶ[バ下二] 1 全体をまとめて支配する。統轄する。「国を—・べる」 2 多くの物を一つにまとめる。「歌とは—・べたる名目なるべけれど」〈鶉衣・音曲説〉
スリーピング‐ボード【sleeping board】
《boardは会議用のテーブル、転じて委員会の意》名目だけで何の役にも立っていない委員会をあざけっていう語。休眠委員会。
せいさい‐かぜい【制裁課税】
所得の不正申告や無申告、法人の使途秘匿金などを防止するため、違反者に対して懲罰的な税金を課すこと。 [補説]米国が、安価な輸入品に対して、不当廉売に該当するとの名目で高率の関税を課すことも、一般...
せいふ‐さいむ【政府債務】
国が抱える債務の総額。国債・政府短期証券の発行残高と、国の借入金の合計額。GDPや国の収入と比較して、深刻度の目安とする。財務省が公表する日本の政府債務は、令和5年(2023)12月末現在で約1...
そうてい‐がんぽん【想定元本】
デリバティブ取引において、実際に受け渡しするキャッシュフローを計算するために想定する名目上の元本。
そう‐へい【僧兵】
平安後期以降、興福寺・延暦寺・園城寺などの大寺で、武芸を練り、仏法守護の名目で戦闘に従事した僧。しばしば朝廷や幕府に強訴(ごうそ)し、戦乱にも参加したが、織田信長・豊臣秀吉により滅ぼされた。悪僧。
ソフト‐マネー【soft money】
米国で、選挙運動に際して寄せられる、投票推進、選挙啓蒙(けいもう)などの名目の寄付金。選挙管理委員会の規制を受けないので、候補者の政治資金となる。→ハードマネー