とい【問(い)】
1 問うこと。質問。「—を発する」 2 試験などの問題。設問。「左記の—に答えよ」
とい‐あわ・す【問(い)合(わ)す】
[動サ五(四)]「問い合わせる」に同じ。「電話で—・してみる」 [動サ下二]「といあわせる」の文語形。
とい‐あわせ【問(い)合(わ)せ】
問い合わせること。照会。「—が殺到する」
といあわせ‐げんご【問(い)合(わ)せ言語】
《query language》⇒照会言語
とい‐あわ・せる【問(い)合(わ)せる】
[動サ下一][文]とひあは・す[サ下二]不明の点を聞いて確かめる。照会する。「試験の合否を—・せる」
とい‐かえ・す【問(い)返す】
[動サ五(四)] 1 一度尋ねたことをまた尋ねる。聞きなおす。「三度も—・してようやくわかった」 2 相手の質問に答えないで、逆にこちらから尋ねる。「あなたこそどうなのですと、—・す」
とい‐かけ【問(い)掛け】
問いかけること。質問。「—に応じる」
とい‐か・ける【問(い)掛ける】
[動カ下一][文]とひか・く[カ下二] 1 質問をしかける。その人に向かって質問する。「矢つぎばやに—・ける」 2 質問をしはじめる。「—・けて急に口をつぐむ」
とい‐きり【問(い)切り】
⇒弔(とむら)い上げ
とい‐ぐすり【問ひ薬】
1 病気の原因や治療の方法などを調べるために、試みに飲ませる薬。「煎じやう常とは変はる—」〈浮・永代蔵・三〉 2 相手の気を引いてみること。また、その言葉。「女郎の好く—を申せど」〈浮・一代女・一〉