どうちょう‐かいろ【同調回路】
コイルやコンデンサーの値を調節して特定周波数に同調できるようにした電気回路。
ナンド‐えんざんかいろ【NAND演算回路】
《NAND circuit;NANDはnotとandから》⇒NAND回路
ナンド‐かいろ【NAND回路】
《NAND circuit;NANDはnotとandから》コンピューターで用いる論理回路の一。論理積を否定する演算を行う回路で、AND回路にNOT回路を接続したもので、すべての入力端子に信号が加...
にじ‐かいろ【二次回路】
電磁誘導によって相互に作用する二つの回路のうち、誘導起電力を生じる負荷側の回路。
にょうそ‐かいろ【尿素回路】
⇒オルニチン回路
ノア‐えんざんかいろ【NOR演算回路】
《NOR circuit;NORは、notとorから》⇒NOR回路
ノア‐かいろ【NOR回路】
《NOR circuit;NORは、notとorから》コンピューターの論理回路の一で、論理和を否定する演算を行う回路。OR回路の出力にNOT回路を接続し、すべての入力端子のどれにも入力されないと...
ノット‐えんざんかいろ【NOT演算回路】
《NOT circuit》⇒NOT回路
ノット‐かいろ【NOT回路】
《NOT circuit》コンピューターで用いる論理回路の一で、否定の演算を行う回路。1個の入力端子に対して1個の出力端子があり、入力が加えられないときだけ出力信号が現れる。否定回路。論理否定回...
はいたてきろんりわ‐かいろ【排他的論理和回路】
《exclusive OR circuit》⇒XOR(エックスオア)回路