いよ‐の‐くに【伊予国】
⇒伊予
イラク【Iraq】
アジア大陸南西部の国。正称、イラク共和国。首都バグダッド。メソポタミア文明の発祥地。宗教はイスラム教。英国の委任統治領から1932年王国として独立、1958年共和国となる。1980年代にフセイン...
イラクとシャーム‐の‐イスラムこく【イラクとシャームのイスラム国】
⇒アイシス(ISIS)
イラクとシリア‐の‐イスラムこく【イラクとシリアのイスラム国】
⇒アイシス(ISIS)
イラクとレバント‐の‐イスラムこく【イラクとレバントのイスラム国】
⇒アイシス(ISIS)
イラン【Iran】
アジア大陸南西部の国。正称、イラン‐イスラム共和国。首都テヘラン。1925年パフラビー朝が成立、1935年に国名をペルシアからイランと改称。1979年のイラン革命まで王国。北のカスピ海沿岸で灌漑...
イル‐ハンこく【イルハン国】
モンゴル帝国の四ハン国の一。1258年、チンギス=ハンの孫フラグがアッバース朝を倒し、イランの地を中心に建国。都はタブリーズ。7代のカザン=ハン(在位1295〜1304)の時代にイスラム教を国教...
いわき‐の‐くに【磐城国】
⇒磐城
いわくに【岩国】
山口県東部の市。瀬戸内海に面する。もと吉川(きっかわ)氏の城下町、明治以後は繊維工業地として発展。臨海地帯は第二次大戦後、石油化学コンビナートが成立。錦川に錦帯橋が架かる。天然記念物シロヘビの生...
いわしろ‐の‐くに【岩代国】
⇒岩代