エックスせん‐てんたい【X線天体】
X線を強く放射している天体。恒星と中性子星・ブラックホールなどとの近接連星や、超新星の残骸、クエーサー、セイファート銀河などがある。太陽などの恒星も、弱いX線を放射している。
エッジワースカイパーベルト‐てんたい【エッジワースカイパーベルト天体】
⇒カイパーベルト天体
エッチエッチ‐てんたい【HH天体】
⇒ハービッグハロー天体
エーエーエー‐てんたい【AAA天体】
地球近傍小惑星の別称。軌道要素によって分類されたアポロ群(Apollo)、アテン群(Aten)、アモール群(Amor)という三つの小惑星群があり、その頭文字から名づけられた。アポロ‐アモール‐ア...
かいおうせい‐いえんてんたい【海王星以遠天体】
⇒太陽系外縁天体
カイパーベルト‐てんたい【カイパーベルト天体】
太陽系外縁天体のうち、カイパーベルト中に軌道をとる天体の総称。太陽から約30〜50天文単位離れた天体をさし、冥王星とその衛星カロン、小惑星クワオアーなどを含むほか、短周期彗星の起源とされる。エッ...
きょうめいがいえん‐てんたい【共鳴外縁天体】
太陽系外縁天体のうち、海王星と軌道共鳴の関係にある天体。海王星との公転周期の比が2:3である準惑星の冥王星のほか、1:2、3:5、4:7などの比の天体が見つかっている。
こうせいかん‐てんたい【恒星間天体】
恒星などの天体の重力に束縛されず、銀河系内を公転している天体の総称。惑星程度の質量のものは、浮遊惑星または自由浮遊惑星ともよばれる。太陽系にも理論的には1年に1個は飛来していると考えられている。...
こうせいじょう‐てんたい【恒星状天体】
⇒クエーサー
こうみつど‐てんたい【高密度天体】
⇒コンパクト天体