けんさつかん‐そうち【検察官送致】
1 警察が犯罪容疑者や調書・証拠物件などを検察庁へ送ること。送検。 2 ⇒逆送2
ゲノム‐モンタージュ【genome montage】
ゲノム情報から顔の形状を推定すること。現場に残された容疑者のDNAからモンタージュ写真を作成し、犯罪捜査に利用する研究が進められている。人種、髪や目の色、おおまかな顔貌などは推定できるが、年齢に...
こうかん‐さつじん【交換殺人】
殺意を持った複数の人物が、殺意の対象となる人物を交換して殺人を行うこと。推理小説の題材となることが多い。動機が不明確なため、殺害の容疑者になりにくく、また殺意の対象となる人物が殺害された時にアリ...
こう‐りょう【衡量】
[名](スル) 1 はかりにかけて重さをはかること。量をはかること。称量。 2 勘案すること。考え合わせること。「容疑者のプライバシーと報道の自由とを比較—する」
こくさい‐たいほてはいしょ【国際逮捕手配書】
国際刑事警察機構(ICPO)が発行する国際手配書の一つ。国外に逃亡した容疑者の身柄を拘束し、引き渡すことを各国の警察組織に求めるもの。赤手配書。
ごうせい‐しゃしん【合成写真】
1 何枚かのネガフィルムや印画、デジタルカメラで撮影した画像データなどを組み合わせて作った写真。フォト‐モンタージュ。フォト‐コラージュ。 2 また特に、犯罪の容疑者の顔を合成したモンタージュ写...
しゅうじん‐の‐ジレンマ【囚人のジレンマ】
ゲームの理論における重要な概念の一つ。二人の容疑者が別室で尋問され、一方が自白し、もう一方が黙秘の場合、前者は釈放、後者は10年の懲役となり、二人とも黙秘の場合は懲役1年、二人とも自白の場合は懲...
しょるい‐そうけん【書類送検】
[名](スル)犯罪容疑者の身柄を拘束することなく、事件に関する調書だけを検察庁に送ること。「容疑者を—する」
じ‐きょう【自供】
[名](スル)警察官などの取り調べに対し、容疑者・犯人が自己の犯罪事実などを申し述べること。また、その述べた事柄。「犯行を—する」
ジョンドウ‐きそ【ジョンドウ起訴】
《ジョンドウ(John Doe)は、米国の裁判で氏名不詳または匿名の男性に用いられる仮名》刑事事件で、容疑者の身元が特定できない場合に、DNA型情報によって被告人を特定し、起訴すること。公訴時効...