ふくおか‐へいや【福岡平野】
福岡県北西部、博多湾に臨む平野。面積約250平方キロメートル。河川の堆積によって形成された沖積低地が中心。広義には西側の糸島平野や東側の宗像(むなかた)平野を含む。古代から大陸や朝鮮半島に近いた...
ふ‐ざん【巫山】
中国重慶市北東部の県。揚子江(ようすこう)と大寧(だいねい)河の合流点にある。ウーシャン。 の東端にある山。揚子江が貫流して巫峡を形成、奇勝に富む。
ふじはこねいず‐こくりつこうえん【富士箱根伊豆国立公園】
山梨・静岡・神奈川・東京の1都3県にわたり、富士山・富士五湖・箱根山・伊豆半島・伊豆七島などからなる国立公園。火山・温泉や海岸風景に富む。
フトゥナ‐とう【フトゥナ島】
《Futuna》南太平洋、フランスの海外領土ウォリスフトゥナ諸島の島。東隣のほぼ無人となったアロフィ島とともにフトゥナ諸島を構成する。火山性の島で起伏に富む。最高峰はプケ山(標高524メートル)...
ブライデリバーキャニオン‐しぜんほごく【ブライデリバーキャニオン自然保護区】
《Blyde River Canyon Nature Reserve》南アフリカ共和国北東部、ムプマランガ州にある国立公園。ブライデ川が刻む標高差約1000メートルの峡谷には、滝や茶色と黒の砂岩...
ブラジル【Brazil】
南アメリカの中部にある国。正称、ブラジル連邦共和国。首都ブラジリア。北部はアマゾン川流域で、ほかの大部分は高原。1500年以来アメリカ大陸で唯一のポルトガル領。1822年独立して帝国、1889年...
ブローン‐アスファルト【blown asphalt】
石油の精製過程でできるストレートアスファルトに重質油を混合して加熱し、空気を吹き込んで酸化させたアスファルト。改質アスファルトの一種。常温で固体を保ち、弾力性に富む。防水・防湿目的で使用される。
プラセオジム【(ドイツ)Praseodym】
希土類元素のランタノイドの一。単体は銀白色の金属。空気に触れると淡黄色になる。展性・延性に富む。元素記号Pr 原子番号59。原子量140.9。
へん‐か【変化】
[名](スル) 1 ある状態や性質などが他の状態や性質に変わること。「時代の—についていけない」「—に富む生活」「気温が急激に—する」 2 文法で、単語の語形が人称・数・格などに応じて変わること...
ベトナム【Vietnam】
インドシナ半島東部にある国。正称、ベトナム社会主義共和国。首都ハノイ。国土は南北に細長く、ホン川とメコン川の両デルタ地帯を中心に水田農業が行われる。北部は鉱物資源に富む。1802年、阮朝(げんち...