はい‐かん【廃刊】
[名](スル)新聞・雑誌などの定期刊行物の刊行を廃止すること。「同人誌を—する」
はい‐かん【廃官】
[名](スル)官職を廃止すること。また、廃止された官職。官職を解くことにもいう。
はい‐かん【廃艦】
[名](スル)耐用年数の過ぎた軍艦を艦籍から除くこと。また、その軍艦。
はい‐かん【廃館】
[名](スル)映画館・旅館などの営業を廃止すること。また、その廃止した館。
はい‐がく【廃学】
[名](スル)学問・学業を中途でやめること。「—して帰郷する」〈島木健作・生活の探求〉
はい‐ガス【廃ガス】
金属の製錬に際して溶鉱炉などから発生する、二酸化硫黄などを含むガス。
はい‐き【廃棄】
[名](スル) 1 不用なものとして捨てること。「古い資料を—する」 2 条約を当事国の一方の意思によって効力を失わせること。
はいき‐きどう【廃棄軌道】
⇒墓場軌道
はいき‐ぶつ【廃棄物】
日常生活や産業活動などによって排出され、廃棄される不用物。「生活—」「放射性—」
はいきぶつしょり‐ほう【廃棄物処理法】
《「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」の略称》廃棄物の排出を抑制し、排出した廃棄物は適正に分別し、保管・収集・運搬・再生・処分等の処理を行い、生活環境の保全、公衆衛生の向上を図ることを目的として...