出典:gooニュース
戸塚区 弓道団体が40周年 スポセンで活動続け〈横浜市戸塚区・横浜市泉区〉
戸塚区唯一の弓道団体「横浜市戸塚弓友会」(伊藤律郎(のりお)会長=今号中面・人物風土記で紹介)がこのほど、活動40周年を迎えた。戸塚スポーツセンター完成と同時期に発足した同会は、現在も10代から90代まで200人以上が汗を流している。同会は1984年に戸塚スポーツセンター弓道場を本拠地として発足。
突風で弓道場が被災、逆境バネに全国大会準優勝 支援に「恩返し」
この冬の全国高校弓道選抜大会(全日本弓道連盟主催)の女子団体で、宮崎県代表の宮崎商が準優勝を成し遂げた。2024年8月末の台風10号で学校の弓道場が突風に襲われ被災。十分な練習環境が整わない中で各方面から支援を受けて臨んだ大会だった。 弓道では全国高校総体(インターハイ)に次ぐ大きな大会。団体戦は登録選手4人のうち3人が4本ずつ射て、的に当たる数を競う。
<みんなのスポーツ>弓道
◇県小中学生弓道大会(11月23日・多久市緑が丘弓道場) 【小学】 (1)松井晴(武雄正弓会)(2)石井結愛(西郷小) 【中学】団体 (1)武雄青陵A(野田あさは、宮崎優芽、藤田悠貴)(2)早稲田佐賀C(山内彩瑚、鴻江蕗乃、大竹慶佳)(3)早稲田佐賀G(一原慎之介、木崎海之介、小川広之真)▽同特別賞女子 (1)早稲田佐賀C(山内彩瑚、鴻江蕗乃、大竹慶佳)(2)武雄青陵B(佐々木結依
もっと調べる