とび‐ひ【飛(び)火】
[名](スル) 1 火の粉が飛び散ること。また、その火の粉。 2 火事のとき、火の粉が飛んで離れた場所に燃えうつること。また、燃えうつったその火。「風下に—する」 3 事件の影響などが、無関係と...
トプラク‐カラ【Toprak Kala】
ウズベキスタン西部、カラカルパクスタン共和国にある都城遺跡。キジルクム砂漠の縁に位置する都城の一つ。紀元前1世紀から紀元後5世紀頃のものとされ、バクトリア美術の影響を受けた古代ホラズム美術の壁画...
とも‐あらい【共洗い】
化学実験において、分析などに用いる容器や器具が水に濡れている場合に、実験に使用する溶液ですすぐこと。中和滴定で使うピペットのように、分析対象の濃度に影響を与えないようにしたり、分析対象以外の物質...
トランプ‐ショック【Trump shock】
2016年の米国大統領選挙でドナルド=トランプ候補が勝利したことに起因する金融市場の混乱。また、大統領就任後の政策が世界経済や国際社会に与える影響。および、同氏の言動や政治姿勢によって、反支持派...
トリコチロマニア【trichotillomania】
ストレスなどの影響で、自分で毛を引っ張って抜く癖。小中学生の女子に多く、脱毛症の原因の一つとなる。抜毛症。
トルベール【(フランス)trouvère】
中世の北フランスにおいて、トルバドゥールの影響下、オイル語で作詩・作曲した詩人兼作曲家の総称。
トンブル‐ジャーミヤ【Tombul dzhamiya/Томбул джамия】
ブルガリア北東部の都市シュメンにあるイスラム寺院。18世紀半ば、オスマン帝国時代に建造。高さ25メートルのドームと40メートルの尖塔がある。内装・外観ともにバロック様式の影響を受けており、同国最...
トーガ‐けいかく【TOGA計画】
《Tropical Ocean Global Atmosphere program》熱帯海洋・全球大気研究計画。地球規模で大気循環に影響を与える熱帯海洋での降水、海流、風などを調査し、海洋と大気...
トーレタグレ‐きゅうでん【トーレタグレ宮殿】
《Palacio de Torre Tagle》ペルーの首都リマの旧市街にある宮殿。アルマス広場の南東、ウカヤリ通りに面する。18世紀前半に建造。セビリアのムデハルの影響を受けたバロック様式の出...
ドイツ‐かくめい【ドイツ革命】
第一次大戦末期の1918年、戦況の悪化とロシア革命の影響のもとで、ドイツに起こった革命。11月のキール軍港の水兵の反乱に始まり、労働者の運動が展開、多数派社会民主党のエーベルトが臨時政権を樹立し...