だげき‐すう【打撃数】
⇒打数
だせき‐すう【打席数】
野球で、打者として打席に立った回数。→打数
ダブル‐ボギー【double bogey】
ゴルフで、当該ホールのパーより2打多い打数。→ボギー
だ‐りつ【打率】
野球で、安打数を打数で割った率。打撃率。バッティングアベレージ。
ちょうだ‐りつ【長打率】
野球で、塁打数を打数で割った率。打者が1打数で獲得する塁打数を平均したもの。SLG(slugging percentage)。
トリプル‐ボギー【triple bogey】
ゴルフで、当該ホールの基準打数より3打多い打数でホールアウトすること。
ナッソー【nassau】
ゴルフで、1ラウンドをアウト、イン、トータルの三群に分け、それぞれの群の合計打数の上位者に1ポイントの得点を与えるゲームの方法。すべての群で勝てば3ポイントを得る。
ネット【net】
[名] 1 網。網状のもの。「ヘア—」「バック—」 2 卓球・テニス・バレーボールなどのコートの仕切り網。 3 「ネットワーク」の略。「全国—」 4 「インターネット」の略。 5 正味。包み・...
バーディー【birdie】
ゴルフで、そのホールの基準打数より1打少ない打数でホールアウトすること。
パー【par】
1 同じ値うちであること。等価。 2 有価証券の発行価額または市価が額面金額と等しいこと。平価。 3 ゴルフで、ボールを入れるまでに要する各ホールの基準打数。