タスク‐トレー【task tray】
《「タスクトレイ」とも》Windowsの操作画面で、タスクバーの右端にある領域。動作中の常駐ソフトとその状態について表示する。一般に、時計・音量調整・ウイルス対策ソフトなどの状態を表すアイコンな...
たなか‐ひさしげ【田中久重】
[1799〜1881]幕末・明治初期の技術者。久留米の人。からくり人形を製作してからくり儀右衛門とよばれた。万年時計や日本最初の機関車模型を製作。明治8年(1875)日本最初の民間機械工場を作り...
たもと‐どけい【袂時計】
懐中時計。「秒を刻む—の音」〈漱石・道草〉
たん‐けん【短剣】
1 みじかい剣。⇔長剣。 2 時計の短針。⇔長剣。
たん‐しん【短針】
時計の短いほうの指針。時針。短剣。⇔長針。
だい‐だい【橙/臭橙/回青橙】
1 ミカン科の常緑小高木。葉は楕円形で先がとがり、葉柄(ようへい)に翼がある。初夏、香りのある白い花を開く。実は丸く、冬に熟して黄色になるが、木からは落ちないで翌年の夏に再び青くなる。実が木につ...
ダイバーズ‐ウオッチ【diver's watch】
潜水者用の時計。100メートル以上潜っても防水がきき、暗い水中でも夜光塗料などにより文字盤が読める。
ダイヤル【dial】
《「ダイアル」とも》 1 自動式電話機の回転数字盤。また、それを回して電話をかけること。 2 ラジオの周波数を合わせるつまみ。また、その目盛り盤。 3 時計・羅針盤などの指針盤。
ダマル【ḍamaru】
1 インドおよびチベットの振鼓(ふりつづみ)。砂時計形の胴をもつ両面太鼓で、胴にひもを巻いてその先を垂らし、振ることによってひもの端の小球が膜面を打つ。→振鼓 2 インド北部のカシミールやパキス...
だん‐き【弾機】
ばね。ぜんまい。「精細なるは時計の—となる可し」〈福沢・文明論之概略〉