出典:gooニュース
遺体の検視技術向上へ 県警警や医師ら100人以上が参加した訓練を初公開 茨城
茨城県警捜査1課 検視官 佐川善良室長「訓練を通して一刻も早くご遺体をご遺族に返せる、そういった流れを作っていきたい」 検視に関する技術の公開は、今回が初めてです。
大規模災害想定、検視の訓練 茨城県警、遺体引き渡し対応も
大規模災害が発生し多数の死者が出た場合の検視や遺体引き渡しの対応力を高めようと、茨城県警は16日、同県茨城町上石崎の県警察学校で訓練を実施した。人形を用い、遺体の搬送・安置から検視や検案、身元確認、遺族への対応などをチェックした。県警が検視に関する訓練を公開したのは初めて。捜査1課の佐川善良検視官室長は「一刻も早く遺族にお返しできる体制を整えていきたい」とし、備えの重要性を強調した。
もっと調べる