ふじまえ‐ひがた【藤前干潟】
愛知県名古屋市南部にある干潟。伊勢湾に流れ込む日光川・庄内川・新(しん)川の河口に位置する。名古屋港の中に残された干潟で、毎年シギ・チドリなど2万羽以上が飛来する渡り鳥の中継地。面積3.23平方...
ふびょうどうちょうせいずみ‐にんげんかいはつしすう【不平等調整済(み)人間開発指数】
各国の生活の豊かさを示す人間開発指数(HDI)に、所得格差など国内の不平等の度合いを加味した指数。国連開発計画(UNDP)が毎年発表する。IHDI(inequality-adjusted hum...
フランスかくめい‐ひろば【フランス革命広場】
《Trg francoske revolucije》スロベニアの首都リュブリャーナにある広場。付近には同国の建築家ヨジェ=プレチニクが設計を手掛けたスロベニア国立大学図書館と、元修道院を改築した...
フリー‐シッピングデー【free shipping day】
米国で毎年12月半ばに行われる特売日の通称。主にインターネット上のECサイトにおける販売促進キャンペーンをさし、送料無料で、クリスマス前までに商品が送付されるという特典がつく。
フルネ【Veurne】
ベルギー北西部、西フランドル州の都市。北海に近く、フランスとの国境に位置する。9世紀頃の要塞に起源し、スペイン統治時代の15世紀に星形要塞が築かれた。1999年に、かつて裁判所として使われたルネ...
ブエルタ‐ア‐エスパーニャ【(スペイン)Vuelta a España】
自転車のロードレースの一つ。毎年9月に約3週間にわたってスペイン全土で行われる。1935年から開催。ツールドフランス・ジロデイタリアとともにグランツールと呼ばれる。
ぶ‐かん【武鑑】
江戸時代、諸大名・旗本の氏名・禄高・系図・居城・家紋や主な臣下の氏名などを記した本。毎年改訂して出版された。「正保武鑑」「江戸鑑」「本朝武鑑」などの類。
ブッカー‐しょう【ブッカー賞】
《Booker Prize》英国の文学賞。ブッカーマコンネル社が1969年に創設。正式名称、マン‐ブッカー賞。毎年、イギリス連邦およびアイルランド国籍の著者による、英語で発表された長編小説に授与...
ブッシュウィック【Bushwick】
米国ニューヨーク市ブルックリン北部の地区。かつて工場地帯だったが、現在は芸術家が集まるエリアとなった。街中に点在する巨大な壁画と、毎年9月に開催されるアートフェアが有名。
ブルー‐レーク【Blue Lake】
オーストラリア、南オーストラリア州南東端の都市マウントガンビア近郊にあるカルデラ湖。ガンビア山山頂に位置する。毎年11月頃に鮮やかな青色に変わり、翌年3月頃にふたたび元の灰色に戻ることで知られる。