にほんがくじゅつしんこうかい‐ほう【日本学術振興会法】
独立行政法人日本学術振興会の目的・組織・業務等について定めた法律。平成14年(2002)施行。同法人は業務として、学術研究の助成、研究者養成を目的とした研究奨励資金の支給、学術に関する国際交流の...
にほんこくけんぽう‐だいしちじょう【日本国憲法第七条】
日本国憲法第1章「天皇」の条文の一。天皇の国事行為について規定する。 [補説]日本国憲法第7条天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。1 憲法改正、法律、政令及...
にほんこくけんぽう‐だいよんじょう【日本国憲法第四条】
日本国憲法第1章「天皇」の条文の一。天皇の国事行為とその委任について規定する。 [補説]日本国憲法第4条1 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。2 天...
にほんごきょういくすいしん‐ほう【日本語教育推進法】
《「日本語教育の推進に関する法律」の略称》国内および海外における日本語教育の充実を促すための法律。国と地方公共団体が連携して日本語教育の機会を拡充させ、教育水準の維持向上を図ることなどを定めてい...
にほん‐しほうしえんセンター【日本司法支援センター】
平成16年(2004)に成立した総合法律支援法に基づき、平成18年(2006)に設立された法人。離婚・相続・契約など民事・刑事を問わず、国民のかかえる法律問題について相談を受け、制度の説明、関係...
にほんせいさくとうしぎんこう‐ほう【日本政策投資銀行法】
日本政策投資銀行の目的・業務・財務会計等について定めた法律。平成11年(1999)制定。同行の株式会社化に伴い平成19年(2007)に廃止され、株式会社日本政策投資銀行法が制定された。
にほん‐だいがく【日本大学】
東京都千代田区に本部のある私立大学。明治22年(1889)日本法律学校として設立。大正9年(1920)旧制大学となり、昭和24年(1949)新制大学に移行。
にほんどうろこうだんとうのみんえいかにともなう‐どうろかんけいほうりつのせいびとうにかんするほうりつ【日本道路公団等の民営化に伴う道路関係法律の整備等に関する法律】
日本道路公団など道路関係四公団の民営化に伴って制定された法律。道路関係四公団民営化関係四法の一つ。道路整備特別措置法・道路法・高速自動車国道法などの一部を改正するもので、高速道路株式会社が有料道...
にほんどうろこうだんとうみんえいかかんけいほう‐しこうほう【日本道路公団等民営化関係法施行法】
日本道路公団など道路関係四公団の民営化に伴って制定された法律。道路関係四公団民営化関係四法の一。高速道路機構の設立、公団から高速道路会社・機構への権利義務の継承、公団の解散などについて規定してい...
にゅう‐かん【入監】
[名](スル)刑事施設に収容されること。法律上は「収容」という。入獄。